Slide 1
Slide 2

previous arrow
next arrow

酒谷川と山に囲まれた
国道222号線の通り沿いにある
茅葺屋根の建物

「道の駅酒谷」

ある時は、休憩場所として、
ある時は、地域の交流の場所として、
また、ある時は、観光場所として、
多くの方々に安心してご利用いただいております。

地元にこだわった地域の野菜や山菜、果物を販売しています。

名物「草だんご」や「棚田そば」などは、
県内外問わず多くの方々に幅広く愛されています。

道の駅酒谷名物の「草だんご」は、酒谷産の「よもぎ」とこだわり抜いた北海道産の小豆を使用しています。

よもぎの香りと小豆の甘さ、そして塩のしょっぱさも少しあり、甘すぎない絶妙な味です。

草だんご製造紹介動画

よもぎの採取から草だんごの製造まで全て酒谷で行っています。
作る時も食べる時も笑顔になれる、草だんごの製造の様子をご覧ください。

道の駅酒谷がある酒谷地区は四季折々、さまざまな景色が楽しめます。

春には、桜が咲き、山菜や野菜などもあふれ、多くの観光客で賑わいます。

夏のあじさいロードでは、紫陽花が咲き、梅雨の時期でも綺麗な景観を楽しめます。

坂元棚田では、彼岸花が咲き、棚田米が綺麗に映えます。

冬は、爽やかな晴れが多く、早咲きの桜が咲きます。また、収穫祭が行われます。

酒谷は、自然豊かな場所でもあり、周辺には様々な観光スポットもございます。

Facebook

Cover for 道の駅酒谷

865

道の駅酒谷

道の駅酒谷

宮崎県日南市と都城市を結ぶ国道222号の山間にある「茅葺き屋根」の道の駅です。名物草だんごが人気です。
※DMによる草だんごなどのご予約は承っておりません。

2 weeks ago

道の駅酒谷

こんにちは!少しずつ秋の訪れを感じてきましたね。道の駅酒谷にも秋の味覚が入荷してきました!早生より早い品種の極早生みかんや、レモン、シークワーサー、けらじみかんなど、秋の味覚を彩る柑橘類が増えました♪是非、秋の香りを楽しみに、道の駅酒谷へお越しください!#道の駅 #道の駅酒谷 #日南市 #道守活動 #3つの輪清掃活動 #秋の味覚 #みかん #シークワーサー #けらじ #レモン

See MoreSee Less

View on Facebook

2 months ago

道の駅酒谷

本日8/8と8/9は、台風6号接近により、急遽臨時休業とさせて頂きます。宜しくお願い申し上げます。 #道の駅 #道の駅酒谷 #せせらぎの里酒谷祭り #宮崎県 #日南市

See MoreSee Less

View on Facebook

2 months ago

道の駅酒谷

【4年ぶりの開催!】第42回せせらぎの里酒谷まつりを開催致します!!今年も様々なステージイベントや抽選会、そして最後は恒例の花火大会を開催します。当日は道の駅売店も21:00まで営業中です。4年ぶりの酒谷まつり、スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております!そして、ステージイベントには、King&Princeの高橋海人君が大ファンと公言しているフォークシンガー「グッナイ小形」をお招きしています!どんなステージになるか楽しみですね! #道の駅酒谷 #道の駅 #酒谷祭り #グッナイ小形 #せせらぎの里酒谷祭り

See MoreSee Less

View on Facebook